小出接骨院

名古屋市港区の交通事故治療専門接骨院

11:00〜24:00(最終受付23:00)

名古屋市港区の交通事故治療専門接骨院

治療費窓口負担
0円
他院からの
転院可能
保険会社との手続き、交渉
無料一括サポート
自賠事故、加害者側でも
保険適用
治療費窓口負担
0円
他院からの
転院可能
保険会社との手続き、交渉
無料一括サポート
自賠事故、
加害者側
でも
保険適用
治療費窓口負担
0円
他院からの
転院可能
保険会社との
手続き、交渉
無料一括サポート
自賠事故、
加害者側
でも
保険適用

交通事故治療専門の接骨院

当院では交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、
また、治療を受けているが思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じています。
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、
放置すると機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。
とくに交通事故の後は当日は痛みが分かりにくくあとになって症状が出る場合がありますので
少しでも体がおかしいと感じたらすぐに当院にお越しください。

当院では交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、治療を受けているが思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じています。
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。
とくに交通事故の後は当日は痛みが分かりにくくあとになって症状が出る場合がありますので
少しでも体がおかしいと感じたらすぐに当院にお越しください。

REASON
小出接骨院が

選ばれる7の理由

POINT 01

治療費の窓口負担0円

示談前は自動車が加入している自賠責保険が適用されるため、ご利用者様の負担はございません。
POINT 02

他院からの転院可能

現在、他院で治療を受けている場合でも転院可能です。
また、日々の施術は当院、定期検査は他院と併用して通院いただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

POINT 03

面倒な保険会社との手続き、交渉も
無料一括サポート

面倒な保険会社との手続き、
交渉も無料一括サポート

面倒で複雑な保険会社との手続きや交渉は全て当院で無料代行いたします。
安心して治療に専念してください。
POINT 04

自賠事故、加害者側でも保険適用

自賠事故や加害者側でケガをされた場合でも自動車保険が適用ができる可能性があります。
まずはお気軽にご相談ください。
POINT 05

技術力の高い国家資格所有者による
交通事故治療に特化した施術

無資格で行える業種とは違い当院では国家資格という高い技術を持ったスタッフが直接施術を致します。
POINT 06

0時まで診療可能

営業時間は11:00〜24:00まで(最終受付23:00)。
交通事故の場合は日曜日も対応いたします。
詳しくはご相談ください。
POINT 07

公共交通機関でご来院の方は
無料送迎あり

名鉄あおなみ線名古屋競馬場前駅より徒歩20分。
当接骨院では公共交通機関でのお越しの方はお近くの駅より無料送迎致します。
FLOW

交通事故治療の流れ

STEP

01

保険会社へ連絡
相手側の保険会社の担当者へ「当接骨院に通院したい」とお伝えください。その後、保険会社から当院へ連絡が来ます。

STEP

02

ご来院、問診票の記入

当院は完全予約制となっております。
お電話およびLINEからご予約の上、ご来院ください。

STEP

03

問診・カウンセリング

ご記入いただいた問診票をもとにカウンセリングをおこない、お身体の痛みや悩みの原因を追求いたします。
ご不明点や気になることがございましたら、納得がいくまでお気軽にご相談ください。

STEP

04

治療開始

治療内容や施術の方針にご納得いただいてから治療を開始します。
治療後は、日常生活やホームケアのアドバイスもお伝えさせていただきます。

後遺症の残りやすい交通事故によるケガは
交通事故治療専門の

小出接骨院へお任せください

後遺症の残りやすい交通事故によるケガは
交通事故治療専門の

小出接骨院へ
お任せください
交通事故による治療は、
痛みを慢性化させないため
早い段階で開始することが大切です!

交通事故後は後遺症が残りやすく、痛みが慢性化することがあります。
首周りなどは特に神経が集中する箇所なため、できるだけ早期に適切な治療を始めることが重要です。
当院では、丁寧な問診とカウンセリングで痛みの原因をつきとめ、一人ひとりにあわせた最適な治療をご提案いたします。

他院からの転院も受け入れておりますので、交通事故によってなかなか改善しない痛みや違和感でお悩みの方は、ぜひ一度交通事故治療専門の接骨院である当院までご相談ください。

交通事故にあった場合、

当院であれば全て保障されます!

当院であれば
全て保障されます!

治療にかかる費用は自動車保険会社から全額支給されるため、窓口でのお支払いも必要ございません。
また、自動車保険会社への申請から交渉まで全て当院がサポートいたします。
どんなささいな交通事故でもお気軽にご相談ください!

治療にかかる費用は自動車保険会社から全額支給されるため、
窓口でのお支払いも必要ございません。
また、自動車保険会社への申請から交渉まで全て当院がサポートいたします。
どんなささいな交通事故でもお気軽にご相談ください!
治療費全額支給
慰謝料
休業補償
交通費支給
ABOUT

交通事故の治療について

自賠責保険とは

損害賠償責任保険は、交通事故による被害者を救済するため、加害者が負うべき経済的な負担を補填することにより、基本的な対人賠償を確保することを目的としており、原動機付自転車を含む全ての自動車に加入が義務付けられています。

被害者の治療費について

被害者が交通事故による怪我で、自賠責保険、任意保険を利用して通院治療した場合には、保険会社より支払われます。よって、被害者側の治療費負担はありません。

ひき逃げの場合

ひき逃げの場合や相手が保険未加入の場合、特別な補償制度もありますので、お気軽にご相談ください。

慰謝料について
慰謝料とは、交通事故加害者が交通事故被害者に対して、事故による心の負担や、苦しみ苦痛に対して支払われる賠償金のことです。
慰謝料は自賠責基準だと「日額4,300円」×「対象日数」で算出されます。
慰謝料の対象になる日数は「治療期間」または「実際に治療した期間×2」のいずれか期間が短い方を用います。

【治療期間】治療開始日から治療終了までの日数

【実際に治療した期間×2】治療を整形外科または接骨院で実際に行った日数×2

【治療期間】
治療開始日から治療終了までの日数

【実際に治療した期間×2】
治療を整形外科または接骨院で実際に行った日数×2

※2倍の慰謝料が算定されるのは整形外科と接骨院に通院された場合のみ対象となります。通院を検討される際にはお気をつけください。

休業補償について
休業補償とは交通事故によるケガで仕事を休んだ場合に生じる減収を補償するものです。
休業補償は「日額」×「休業日数」で算出します。
自賠責基準では、原則として日額6,100円とされ、立証資料などによりこれを超えることが明らかな場合には、1日19,000円を限度として請求することが可能です。
交通費について
通院の際に使用する公共交通機関、タクシー、自家用車のガソリン代などの交通費も補償の対象になります。
保険適用にならない場合
被害者が100%の責任がある場合(無責事故)、相手側の自賠責保険の支払いは対象外になります。
被害者は赤信号を無視したり、センターラインオーバーをしたり、被害者が相手に追突した場合です。
以上、交通事故によって症状があっても、支払い対象外です。
IMPORTANT

交通事故の注意点

症状に自覚がなくても必ず病院へ!
症状に自覚がなくても
必ず病院へ!
交通事故後は痛みや違和感などの症状がない場合でも、必ず病院で診察を受けましょう。
事故後その場で症状がないとケガの存在に気づきにくいですが、数日後に身体が痛むようなるケースも多くあります。
また、事故の日から約10日以内に病院を受診しないと交通事故と症状の因果関係を疑われ、治療費や慰謝料などの支払いに影響がでる可能性があります。
正確な診断を受けるために、症状がない場合でも必ず病院を受診されることをおすすめします。
PROFILE

院長プロフィール

小出接骨院院長/柔道整復師、健康運動実践指導士
小出接骨院院長
柔道整復師、健康運動実践指導士
小出 勝
愛知県名古屋市出身。高校時代は器械体操部に所属。名古屋市の大会では個人優勝と団体優勝をする。
福祉の専門学校を卒業し、その後はスポーツインストラクターとして活躍。
20歳すぎてからは趣味としてブレイクダンスを始め、数々のイベントに出演。中京テレビ関係のイベントやダンス番組少年チャンプルにも出演経験あり。今でも現役でダンスは活動中です。

その後26歳で再度資格を取るために専門学校と通信制大学へ通う。
30歳で柔道整復師の国家資格と健康運動実践指導士を取得。
その後は福祉施設でのリハビリや接骨院での経験を生かし、平成25年6月に自宅で接骨院を開業。主にむち打ちなどの交通事故治療や外傷治療の他、ストレッチや運動指導などにも力を入れています。
CONTACT

お問い合わせ

交通事故治療に関するご不明点や不安な点など
どんなことでもまずはお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

ACCESS

アクセス

お車でお越しの方

名古屋競馬場方面から 東海通りをまっすぐ西へ進み、当地2丁目の交差点を通り過ぎ、右手に見える愛知銀行 の通りを右折します。
まっすぐ進み二つ目の曲がり角を左折し、突き当たりを左折、 そのまままっすぐ東海通りに出ていただくと左手に接骨院が見えてきます。 駐車場は接骨院の前の真ん中の列に駐車スペースがございます。

南陽、中川蟹江方面からお越しの方

東海通りにでていただき当知方面へ。まっすぐ東海通りを東に進むと左手角に丸源ラーメン が見えてきます。そのまままっすぐ行くと今度アミカが見えてきます。アミカをそのまま10m くらい進むと左手に接骨院が見えてきます。 「まっするLABO」の看板が一緒にあります。 2Fが接骨院になります。

名鉄あおなみ線でのお越しの方

名鉄あおなみ線名古屋競馬場前駅より徒歩20分。 当接骨院では公共交通機関でのお越しの方はお近くの駅より無料送迎致します。